ステンレス製のウォータージャグ&0229とのコラボ商品や薪スタンドが登場

SNS等でよく見かけるステンレス製のウォータージャグ。「かっこいいんだけど、どこで買えるんだろう」と思ってた方も多いんじゃないでしょうか?オークションや個人輸入で海外から買われている方もいると聞きますが、それはちょっとハードルが高いですよね。
そんな方にむけて、Hilanderから今回新製品として販売を開始します!
ウォータージャグ
Hilander(ハイランダー) ステンレスウォータージャグ
製品自体はインドの工場で作っており、Hilanderのステッカーをシールで貼り付けしています。従来は皮のパッキンを使用したコックを使うのですが、当社製品については日本のメーカーが販売している焼酎サーバー等でも使われている良質なコックを標準付属にしています。

そのため、ステンレス×ステンレスの統一感が出ており、高級感がUP。また、後々コックを自分で変更する費用や手間がかかりません。

本体は2層構造になっており、保冷&保温効果があります。
0229とのコラボ天板
Hilander(ハイランダー) 【0229コラボモデル】ロールトップテーブル90用 天板
Hilander(ハイランダー) 【0229コラボモデル】ロールトップテーブル90用 天板
こちらは、愛知県発祥のガレージブランド「0229(ゼロニーニーキュー)」とハイランダーがコラボした、ウッドロールトップテーブル90専用の天板です。
0229について
愛知県一宮市を拠点に『一生モノ』をテーマにシンプルで飽きのこないキャンプファニチャーやグッズを企画から販売をしております。0229製品の材については皆様に末永く愛用していただくため、耐久性に優れ,高級家具で使用されているオークを主と使用しております。また機能性・安全性に対しても優れた素材やパーツを使用し、上質な仕上がりの製品を一つ一つ手作りしております。 ~0229公式サイトより引用~

経年劣化を楽しめる木材「チェリー」と

インテリアにもピッタリの、高級感漂う「ウォールナット」の2種類を採用。
ウッドロールトップテーブル90に通常使われている「ブナ」と比べると、どちらも木の質感が強く出ており、新築の様な木材のニオイがたまりません。使い込んだ経年劣化を楽しみながら、長く付き合えるドレスアップパーツになりました。
薪スタンド
ハイランダーのお家芸となりつつある「ウッドフレーム」シリーズから、新たに薪スタンドが登場。
付属している収納袋が「収納袋」「薪運搬用のバッグ」「スタンド用の天布」の3役を果たします。

組立も簡単で、メインとなるフレーム2本をクロスさせた上に接続用のパーツをはめこみ、広げた収納袋をかぶせてあげると完成します。

焚き火台や薪ストーブの隣に置いておくだけでなんとなく見栄えするこのアイテム。これからの季節にぴったりです。
販売開始日時について
薪スタンドのみ、11/20(水)の準備が完了次第の販売予定となり、その他の商品は先週末より既に販売を開始しております。
ぜひご検討ください。
ブナとは違った新たな風合いを。テーブル&ラックが新登場!
最大48時間保冷!極厚22mmのソフトクーラーが登場。
電撃殺虫!夏のキャンプの天敵をやっつけろ!
焚き火の周りを充実させる新製品が続々登場!
アウトドアの定番アイテム「銀マット」がとんでも無いことに・・・!
夏のテント泊の寝苦しさを軽減!ありそうでなかった、接触冷感素材を使った”アレ”が新登場!
最大48時間保冷!極厚22mmのソフトクーラーが登場。
電撃殺虫!夏のキャンプの天敵をやっつけろ!
焚き火の周りを充実させる新製品が続々登場!
アウトドアの定番アイテム「銀マット」がとんでも無いことに・・・!
夏のテント泊の寝苦しさを軽減!ありそうでなかった、接触冷感素材を使った”アレ”が新登場!